最近ではスポーツ用品にもGPS機能がスポーツにも使われています。
ランニング用の腕時計には、走った軌跡を残せて、距離、速度、心拍数、ラップ等を記録できるものがあります。
最近は健康のためかランニングをする人が多くなってますが、私は逆に、いろんな機能を持ったランニング用腕時計があるからランニングをはじめてみた方です。
もちろん普通の時計としても使えるので、好みのデザインで選ぶのもよいし、物によってはプロ並みの機能がついているものもあるので、選択肢はたくさんあります。
そして、よりランニングを継続するため、質のよいランニングをするため、スピードアップをするためにデータ管理ソフトがついています。
ランニングについて知りたい情報が表やグラフで出てくるので次に走る目標なども立てることができます。
![]() Pianta GPS 22HRW+II |
![]() GARMIN ForeAthlete10J |
![]() ARES GPS AR-2080 |
![]() GARMIN ForeAthlete 210 |
GARMIN ForeAthlete 610 |
そして、注意しなくてはならないのが、ランニング中です。
暑い夏、炎天下の中走るのも危険ですが、夜のランニングの方が危険があります。
夜は暗く、周りの人、自動車運転している人は、ランニング中のあなたに気づくのが遅くなります。
最近はランニングウェアに反射材がついているものもありますが、あまり目立たないものが多いように思いますので、反射材、ライトなどは必ずつけたほうがいいです。
以下のように反射材も気軽につけられるおしゃれなものが多いので、安全のために取り入れて見てはどうでしょうか。
LED アームバンド |
LDE ネックライト |
—————
—————